top of page

ANTIxPRIDE

  • YUKI
  • 2019年10月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年10月20日

2000年、前バンドをクビになった3人で始めたANTIxPRIDE

メンバーが失踪したりもあったが

仲間がヘルプでギターを担当してくれたり

なんだかんだ活動してこれた

特にギタリストはなかなか定着せず

やっと4人の正規メンバーが揃い0から新たに活動を始めようと

一旦ライブ活動を休止してメンバーの在籍年数から起こる歪んだパワーバランス等を払拭し

根本から4人が公平なバンドをやり直そうと思った矢先

1人のメンバーが私生活でのバランスに疑問を抱き

暫くは音楽活動からも離れ、仕事に専念するとの事で脱退した

当初の目的からは少し目標が変わったが、残ったメンバーでバンドを見つめ直す為

ライブ活動休止は継続した

そして約1年のライブ活動休止からNEWアルバムを作成し活動を再開した


バンドをやる理由はそれぞれだが、ANTIxPRIDEは

職業でもなく、名声を求めるでもなく、只自然に生きていく上でバンドと言うライフワークを続けていければいい

生活の中にバンドを置いておきたい、そしてバンドと言う物の持つパワー、

特にポジティブなメッセージなどで他者と関わり、お互いのプラスにしていければ

最高だと考え、ライブ活動も行っている


いってみれば 趣味だ


だがメンバー一同、人生の上で仕事と同等に趣味も大事だと思っている

両方のバランスで両方がより良い物となるように取り組む物と考えている

家族(守るべきもの)、仕事(行うべきもの)、趣味(バランスをとるもの)、

そのバランスで成り立っていると考えている


この先どんな困難があるか解らないが、その困難も訪れる幸福とのバランスをとるための物となるように続けていけたらいいと思う


逃げる、嘘をつく、裏切る これはバンドにも人生にもご法度だ


だが全てにおいてやり直せる可能性があるのが人生ではなかろうか


怨まれようが、誤解されようが、正直に続けたい


そう、思っている。


こんな我儘なバンドを応援してくださっている皆さん


ありがとうございます


これからも宜しくお願いします。


出来る限り一緒に楽しく遊びましょう。


 
 
 

最新記事

すべて表示
継続

ANTIxPRIDEの目標は当初から 辞めない事 メンバーが脱退しようが 私生活でどんな困難が生じようが 消滅しないと言うこと 例え解散しようが 形をかえようが メンバーが変わろうが お客さんが変わろうが 誰もライブに来なくても 継続する 継続する意味なんて本当は理想で...

 
 
 
ANTIxPRIDE since2000

知名度が無いから出来ない事ではなく 知名度が無いからこそできる事 下手だから出来ない事ではなく 下手でも出来る事、下手だから出来る事 小規模でしか出来ない事 嫌われているからこそ出来る事 かっこ悪いっていうのは、趣味の合わない人が言ってくること...

 
 
 
HARD CORE

PUNKは主張 ROCKは行動 HARD COREは闘争 全てにおいて必要な事は自分を持つ事 自己を主張し 自分で行動し 己と闘い 壁に立ち向かえ!!

 
 
 

コメント


© 2023 by Revolver. Proudly created with Wix.com

bottom of page