top of page
検索
継続
ANTIxPRIDEの目標は当初から 辞めない事 メンバーが脱退しようが 私生活でどんな困難が生じようが 消滅しないと言うこと 例え解散しようが 形をかえようが メンバーが変わろうが お客さんが変わろうが 誰もライブに来なくても 継続する 継続する意味なんて本当は理想で...
YUKI
2月18日読了時間: 1分
ANTIxPRIDE since2000
知名度が無いから出来ない事ではなく 知名度が無いからこそできる事 下手だから出来ない事ではなく 下手でも出来る事、下手だから出来る事 小規模でしか出来ない事 嫌われているからこそ出来る事 かっこ悪いっていうのは、趣味の合わない人が言ってくること...
YUKI
2024年8月30日読了時間: 1分
HARD CORE
PUNKは主張 ROCKは行動 HARD COREは闘争 全てにおいて必要な事は自分を持つ事 自己を主張し 自分で行動し 己と闘い 壁に立ち向かえ!!
YUKI
2024年4月22日読了時間: 1分
PUNK ROCK
怒りを感じないから悟っているとは思わない 素晴らしい人間性? 感情がなければ意味がない それじゃあロボトミーだ 怒りを感じた後の行いが人間性じゃないのか? 只の動物との違い 自己抑制、自己表現 感情に対し向き合い制した上でどうするのか PUNKは主張 ROCKは行動...
YUKI
2022年9月24日読了時間: 1分
理由
人は皆生きていく上で色々な戦いをしている そして殆どの場合 先ず戦う相手は自分自身だ そんな背中を少しだけ押したり 癒やしたり 一緒に泣いたり 一緒に怒ったり 一緒に笑ったり 一方的だけどそんな事が出来るのが 音楽の1つの要素 凄い事だと思う...
YUKI
2021年1月3日読了時間: 1分
自由
自由と無法は違う 自由とは自分で選ぶ事 無法とは秩序が無い状態 法が無ければ無法の意味も理解出来ない ルールの無い中、自分で考え、判断し、行動出来るか? 突き付けられたルールに対応出来ずに逃げる先には何も生まれない 論無き反論は成立しない 自由とは安易に手に入るものではない...
YUKI
2020年2月6日読了時間: 1分
大魚であれ
雑魚が故に群れをなす 群れを成した時点で己を雑魚と認定したも同じ 群れを成しても雑魚は雑魚 唯の雑魚が大魚に挑むは愚行 腰が引けた者がどんな結果を出そうが大して意味は無い 覚悟を決めて臨んだものが出した答えならば例え失敗だろうが意味をなす 要は精神力 赤子でも出来る事...
YUKI
2020年1月26日読了時間: 1分
勇気を出して
自分にしか出来ない事を探してる人がいる 探す必要は無い、あなたがやる事は全てあなたにしか出来ないのだから 言い方変えれば、あなたがやらなきゃ意味ない事だから 自信が無いと嘆く人がいる 自信なんて持ってちゃ駄目だ 自信無いけどそれでも自分の努力を信じてやるから意味あるんだよ...
YUKI
2020年1月19日読了時間: 1分
本質
バンドを富や名声を得る為の手段だと思ってる人には解らないだろうけど 音楽って、楽しいんだぜ それ以上でも以下でもない 価値は自分だけが解れば良いんじゃない? 解りたければ強くなる努力をしろよ
YUKI
2019年12月30日読了時間: 1分
MAYO FEST 2019
2019.12.22 大塚HEARTSにて MAYOFEST2019 に出演してきました 普段とはちょっと違う環境(と言うか超アゥェイ) だったけど、お客さんが温かくて楽しく演れた 実は12月はライブの予定は入れるつもりが無かったのだが、急遽出演を決めた...
YUKI
2019年12月27日読了時間: 1分
似て非なる
協調性が有るのと 群れないと何も出来ないのは違う 協調性が無いのと 個人主義は違う 解釈を間違えるな 自分の弱さから逃げるな 向き合い、飲み込み、理解しろ その姿勢が大事なんだ
YUKI
2019年12月13日読了時間: 1分
バンドやる為に大切な事
バンドやるなら 楽譜で表現出来るような事に囚われちゃだめなんだよな 先ず音が生まれ そのあと楽譜が生まれたんだから 音を楽しめてるかな? 音を学んだり 音を額で見たりする前に なーんにも知らなくたって 大事な事は出来るはず チューニング? テンポ? 気持ちよければ良いんじゃない?
YUKI
2019年12月10日読了時間: 1分
リアル
パンクだのロックだのやってきた俺にとって 誰かが決めたルールなんて糞食らえだ 押し付けられれば反発もするよ だけど、現代のこの日本で育った バンドマンの俺は 最低限のマナーは大事にしてる それが正しいし、かっこいいと思ってる 日本のバンドマンだからね...
YUKI
2019年12月10日読了時間: 1分
理由
何でバンドやってるのか? それは、合奏が楽しいから 何でライブやるのか? それは、合騒が楽しいから メッセージがどーの、 シーンがどーの、 なんてのはそのあとの話し フロアの人が ドラムとベースのリズムに合わせ ギターとボーカルのメロディに合わせ 身体を使って...
YUKI
2019年12月10日読了時間: 1分
願い
「ヨーロッパは歴史によってつくられ アメリカは哲学によってつくられた」 -マーガレット サッチャー- なら日本は? 俺は 「日本は美学によってつくられた」 と誇りを持って答える そして、そんな日本であってほしいと願う。
YUKI
2019年10月19日読了時間: 1分
ANTIxPRIDE
2000年、前バンドをクビになった3人で始めたANTIxPRIDE メンバーが失踪したりもあったが 仲間がヘルプでギターを担当してくれたり なんだかんだ活動してこれた 特にギタリストはなかなか定着せず やっと4人の正規メンバーが揃い0から新たに活動を始めようと...
YUKI
2019年10月19日読了時間: 2分
bottom of page